heridono’s diary

heridonoが日々感じたことを書くブログ

ブログを久しぶりに始めたい,始めた

すごい昔,毎日のようにブログ記事を書いていた.まだtwitterなんか無い時代,いろんな一般の人が気楽にブログをやっていた.内容はひとそれぞれで,テーマを持って書くというよりは,コミュニケーションツールとして使っている人が多かった気がする.僕はmixiとか一度もやらなかったし,ブログだけでネットの世界でのやりとりをしていた.

わけの分からない人からコメントをもらったり,わけの分からない人が同じ興味を持っていてそこに少し緊張しながらコメントをしたり,そんなことをするのは,とても新しいことのように思えたし,確かに自分の範囲が少し広がるような気がしたものだ.

今となっては,ネット上でゆるい人格を持つことはかなり簡単になった.twitter, facebookなどはもはや常識的に使われていて,そのようなツールがあるということを含めて,リアルな世界の人格も影響されるような状態である.

そんな中,なぜブログをもう一度やろうと思ったか.年に一回くらいそういう気分になることがあるのだ.今回は出張のあいだに,ある本を読んでいて,文章を日々書くということの大切さを再認識したことにある.しっかりと思考を組んで,文章を書くことは,過去に出来ていたからといって,今も出来るというものではない.文章を書く筋肉というものがある気がしていて,その筋肉は使わなければ衰えてしまう.文章を書く筋肉は,考える筋肉と連動している.人が考えを巡らせる時,意味のある結論は文字でしか得られないからだ.

文章を書けなくなるということは,考えられなくなる,ということに近い.読者を想定した文章であることも大事なのだけれど,原点に戻って,自分に向けて文章を書き,考え,また文章を書く,という流れを再開したい.緊張感をもってその作業を行うためにブログを使いたい.土手で楽器の演奏をするように,失敗をおそれずに書きたい.